当院で研修を行いました 65


当院は、兵庫県立淡路医療センターより
初期臨床研修プログラムの研修施設に指定されており、
これまでも多くの先生の研修を受け入れてきました。

今月も、1月24日(月)~1月28日(金)まで   宇城 沙恵 Dr. の研修を受け入れました。

外来診察、及び移植医療に関して学び、模擬眼での診察を体験、
手術室では、硝子体内注射、白内障手術、硝子体手術などを見学しました。

また、院内勉強会にも参加していただきました。

患者様に愛される未来のスーパードクター!!研修お疲れ様でした。

院長

 

当院で研修を行いました 64


当院は、兵庫県立淡路医療センターより
初期臨床研修プログラムの研修施設に指定されており、
これまでも多くの先生の研修を受け入れてきました。

今月も、1月4日(火)~1月7日(金)まで  仲野 類 Dr. の研修を受け入れました。

外来診察、及び移植医療に関して学び、模擬眼での診察を体験、
手術室では、硝子体内注射、白内障手術などを見学しました。

また、白内障実習にも参加していただきました。

 

患者様に愛される未来のスーパードクター!!研修お疲れ様でした。

院長

 

令和4年(2022年)新年のご挨拶


令和4年(2022年)謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

昨年も、引き続き新型コロナウイルス感染症の対応に追われた年でありました。
当院でも、徹底したマスク着用、検温、アルコール消毒、定期的な窓の開放や空気清浄器の設置による空間除菌、職員に関しても毎日の検温、コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種、発熱時は自宅待機またコロナ抗体検査などを行い、通院の皆さまには大変なご迷惑をおかけするとともにご協力を頂きました。

多くの支援と励ましのお言葉、更に職員の医療人としての使命感に支えられ診療を維持することができました。改めて皆さまに感謝の意を伝えたいと思います。
溝上眼科はこのように地域の方々と職員に支えられ当地で開院して27年目の年を迎えることができました。患者様から「見えるようになった!」「明るくなった!」と、喜びの言葉をいただいたときは、頑張ってきてよかったと思う毎日です。

溝上眼科は、1月4日(火曜日)より、新年の診療を開始しております。

今後も、コロナ感染症の時代の中にあっても感染対策を十分備え皆さまに信頼され、安心して受診していただけるような体制を整えてまいります。
新しい年が新型コロナウイルスの脅威に打ち勝ち希望に満ちた明るい年となることを願い新年のご挨拶といたします。

 

溝上眼科 院長 溝上淳二